「自由に配置できるアイテム」には、容器的機能を持つアイテムがいくつかあります。
「容器」の説明、「容器」への入れ方は、こちらの記事で書きました。


「自由に配置できるアイテム」で容器の形状をしているアイテムは、奥行きの値を調節することでモノを容器の中に入れることができる
http://kisekae1001.blog.jp/archives/5779188.html


ここでは、あれから増えた容器もあるのでそれを含めた現状の容器一覧と、すぐに画面に貼りたい人向けのExportを書いておきます。

●Exportは、配置される場所は画面中央になります。

●いずれも「自由に配置できるアイテム」1番のみを利用する、一個だけのExportです。
画面に既に「自由に配置できるアイテム」がある場合は消えてしまうので、お気をつけください。

深度を509にしてあります。
収納したい物の深度(たとえばキャラの深度)が500である場合、これですぐに容器に入れることができると思います。


あと厳密に言うと椅子の脚や机の脚にもこうした判定があるのですが、入り込める幅がすごく狭く、それを利用してできることが思いつかないので、申し訳ないですが省略します。

3-2 教卓(こっち向き)

clip_2


4-1、4-2、4-3 ロッカー

clip_1
4-1


4-2


4-3


5番 バケツ(全種)

clip_4
バケツは全種類が対象です。
ここでは5-1(取っ手・水なし)を書き出しておきます。


15-1 ポリバケツ(空)

clip_5


19番 煙突(全種)

clip_6
煙突も全種類が容器です。
ここでは19-1を書き出しておきます。


23番 棚(全種)

棚も全種類が容器です。
上層
 ↑
仕切り、扉
収容したい対象
23-4・5・6の本や、23-7・8・9の箱
棚の壁
 ↓
下層

こんな層構造になっています。

種類が9種類と多いので、ここでは3種のみ書き出します。

20180513-0347_01
23-2


20180513-0347_02
23-5


20180513-0347_03
23-8






コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

Kisekae Tips 1001
ぽち公先生作のFlashゲーム「みんなの着せ替え!」のいちファンです。

ここは「みんなの着せ替え」をプレイして分かったことを、いちファンが書き連ねる攻略blogです。

→このblogについて 詳細
Author: 1001

twitter (@kisekae1001)
booth
pixiv
partslist1001
sumabi1001
記事検索
カテゴリー
最新コメント
taka先輩のblogを宣伝

チラシの裏な着せ替え・創作スクラップ置き場 (taka先輩のblog)


「ロボものっぽいスーツ」を公開してくださっているtaka先輩がblogを開始!
(自分が使ってるサイバー風スーツはtaka先輩のスーツを元にアレンジしています)

taka先輩のblogでは新作スーツのコードも発表されています!ぜひ
booth
booth

着せ替えで作った画像をpixiv factoryにアップして、自キャラのアクリルキーホルダーを作る方法の製作方法や手順を公開しています。

boothを経由して完成品をお届けすることもできます。