2018年03月10日
<2019.2.5>
注意:この記事はEntyの「旧決済方式」のうち「クレジットカード」を選び、「クレジットカード」として「Vプリカギフト」を使って毎月Entyより引き落としをされていた、2018年3月の記録です。

2018年8月19日以降、「新決済方式」「旧決済方式」それぞれに、新たな手数料が発生する旨がEntyより発表されました。
Kisekae Tips 1001 : 【Enty】 2018年8月19日までに「Entyポイント」での決済に変更しなければ、今後は一決済ごとに+50円の手数料が発生すると発表
http://kisekae1001.blog.jp/archives/11018363.html


今記事は「2018年3月に支援開始をしてみた記録」です。
現在は「クレジットカードから毎月引き落としされる旧決済方式」が選べなくなりましたので、この記事で書いていたことはもう現在では不可能です。


Vプリカとは

Vプリカは、コンビニなどで買える電子マネーの一種のようです。

普通のクレカは「先にカードを使って(カードを使ったその日その時に現金を失うわけではない)→後で口座から使った額がカード会社に引き落とされる」という仕組みですが、Vプリカは「Vプリカを買うために先に使う現金を使う」という仕組みなので、現金管理において「後から引かれる」が苦手な人向けだと思います。

WebmoneyやAmazonギフト券みたいにコンビニで買える電子マネーですが、クレカの代わりとして使えるそうです。

●アカウント作成は任意。アカウント作らなくても使える
●端数とか溜めたいなら、アカウント作成が必要
●コンビニなどで買えるが「対象年齢18歳以上」
●アカウントを作らなくても、電話番号だけは必要

こういうもののようです。

Vプリカを購入してみましょう。 ※「Vプリカ額面<現金」という仕組み

Vプリカ購入は「Vプリカ額面<現金」という仕組みです。
「Vプリカのその額面」を買うには「Vプリカのその額面の現金+手数料現金」が必要です。

Vプリカ お取扱い券種
http://vpc.lifecard.co.jp/about/index.html?p=03


「Vプリカ2000円」を購入するためには「現金2000円+手数料200円」が必要といった具合です。

この手数料の比率は額によっても違いますし、「コンビニの端末で買うか」「コンビニのサンプルカードで買うか」によっても違います。
手数料の違いの額は微々たるものですが、端末の方が少し安いそうです。

アカウント開設が必要な「Vプリカ」 VS アカウント開設不要の「Vプリカギフト」

<アカウント開設が必要な「Vプリカ」>
●アカウント開設の際に
・メールアドレス
・本名
・性別
・生年月日
・携帯電話

 などの個人情報を登録する必要がある
●コンビニの端末で買う
●アカウントにチャージしていくスタイル。
●「Vプリカギフト」を買った・使った後、アカウントに貯めることもできる。
●端数合算したいならアカウントを作るべき
●有効期限はチャージすれば延長できる


<アカウント開設不要の「Vプリカギフト」>
●アカウント開設が不要なので、個人情報の登録が不要
●端数を合算できない
●コンビニのサンプルカードで買う。端末で買うアカウント用Vプリカに比べて手数料が少しだけ高い
●「Vプリカ」は使えても、「Vプリカギフト」では使えないサイトがある
●有効期限は認証日から1年間。「認証した月/認証した年+1年」が有効期限


こんな違いがあります。

自分は今回、アカウント開設不要な「Vプリカギフト」を試してみたいと思います。

アカウント開設不要の「Vプリカギフト」でEntyの支援(月額課金)を試してみる

まずコンビニでVプリカギフトを買ってきます。
P_20180310_193804

表面の数字は販売展示用のダミーです。
裏面にスクラッチがありますので、小銭を取り出して削りましょう。


買ってきたVプリカギフトの「有効期限とセキュリティコードの確認」をするために、Vプリカギフトのサイトへアクセス。

右上の「Vプリカギフト」というボタンを押します。
clip_6


Vプリカギフトの「カード情報確認」というページに遷移します。
「買ってきたVプリカギフトのスクラッチで削った部分」を入力する画面になります。

※この画面およびこの入力は、今後このカードの額を使いきるまで、また行う行為です。
「スクラッチで削った部分の番号」は捨てたりせず、他人に見せたりせず、使い切るまで大事に保管してください。



次の画面で
・カードの有効期限
・セキュリティコード
・現在残高
が確認できます。

※Vプリカギフトでこの認証を行った後でも、後で「Vプリカアカウント開設」をして、そのアカウントにこの残高を追加することが可能です。


※ここから移行の記述は「旧決済方式」で、Enty支援にクレジットカードを使うことができたときの話です。
現在はEnty支援にクレカを使って毎月引き落としされる仕様がなくなってしまったので、もうこういうことはできなくなりました。

ぽち公先生のEntyのページに行って「支援する」を選びます。


「カードで決済をする」を選択。
clip_4


先程認証したVプリカギフトの情報を、決済画面に入力していきます。

ぽち公先生に支援する額は現在300円コースのみがあり、その決済をしているわけですが…。
「ぽち公先生に届く額は300円」ですが、「自分のVプリカから引かれる額は311円」です。
Vプリカからは手数料が足された額が引かれます。


また、アカウント開設不要のVプリカではありますが、電話番号の入力は必要です。

311



決済が終了すると、
・決済完了のページに遷移して「決済成功」のメッセージが出る
・Entyに登録したメールアドレスに「支援成立!あなたからクリエイターさんに決済が行われました」というメールが届く
で、決済が完了したことがわかります。


必ず必要な手順ではないですが、再度Vプリカギフトのページに行って「先程認証したカード」の番号を入力すると、「そのカードで行った決済」の履歴が閲覧できます。
clip_17

今月の支援「-311円」を行って、残りの残高は2689円です。


これで初回の決済に成功しました。
この後すぐに有料支援者限定の記事を読み始めることができました。

この後は?

この一ヵ月後、Entyから「継続課金成功のお知らせ」が届きます。
そのメールが届けば自動継続支援に成功しているということになります。

また、もしVプリカを他の用途で使うなどして残高を切らしていたら、Entyから「支援継続失敗」のメールが来ます。

このように、後は支援に成功しても失敗しても、Entyから連絡が来ますので、一ヵ月後に「自動継続きちんとできたかな」と気にする必要なく、メールを待てば大丈夫みたいです。





この記事へのコメント

1. Posted by もち子   2018年05月08日 00:55
Vプリカというものを初めて使うので、本当にVプリカで支援できるのか?どういった手順ですればいいのか?など分からない事が多く、不安でとあるお方の支援をためらっていました。
ですがここのブログのおかげで思い切って支援する事が出来ました!

詳しく、ご丁寧で分かりやすい説明本当に感謝しますm(_ _)m
2. Posted by kisekae1001   2018年05月08日 02:43
もち子さん

我々の支援対象(ぽち公先生)ではなく、違う方へのEnty支援をしたかったということでしょうか?
お役に立てたのならなによりでした!
自分もEntyもVプリカも初めてだったので、分からないことだらけで不安でした…。

「VプリカでのEnty支援」のいいところは、即日Entyの有料記事が読めるようになるところだと思います。
Enty楽しんでくださいね!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

Kisekae Tips 1001
ぽち公先生作のFlashゲーム「みんなの着せ替え!」のいちファンです。

ここは「みんなの着せ替え」をプレイして分かったことを、いちファンが書き連ねる攻略blogです。

→このblogについて 詳細
Author: 1001

twitter (@kisekae1001)
booth
pixiv
partslist1001
sumabi1001
記事検索
カテゴリー
最新コメント
taka先輩のblogを宣伝

チラシの裏な着せ替え・創作スクラップ置き場 (taka先輩のblog)


「ロボものっぽいスーツ」を公開してくださっているtaka先輩がblogを開始!
(自分が使ってるサイバー風スーツはtaka先輩のスーツを元にアレンジしています)

taka先輩のblogでは新作スーツのコードも発表されています!ぜひ
booth
booth

着せ替えで作った画像をpixiv factoryにアップして、自キャラのアクリルキーホルダーを作る方法の製作方法や手順を公開しています。

boothを経由して完成品をお届けすることもできます。