2018年07月22日
自キャラには、「目タブ」と「表情タブ」の両方を混在して作ってしまった目のキャラというのが、ぽつぽついます…。

これは
(理由1)
「目タブ」と「表情タブ」で同じことができる項目がある、
「眉毛タブ」と「表情タブ」で同じことができる項目がある、
というのをよくわかっていなかった

(理由2)
自分が着せ替えを始めた時は、今みたいに規定値外入力がなかったため、実現したいことが「表情タブ」を使わないとできなかった

などの理由によるものです。

しかし「目タブ」と「表情タブ」の両方を混在して作った目というのは、キャラの表情を操作しようとすると無理が出てくるもの。
表情ではない作りこみのために「表情タブ」を利用してしまっていたので、「表情操作をいざ表情タブでしようとするとできない」という事態になります。

これをなんとかするため(表情操作長をしやすくするため)に、自分は
(1)表情タブの値を、自分なりの基本の値を決定する
(2)元々作ってしまったキャラの絵に合わせて目タブの値を直す

という作業を実施しました。

そうして見えてきた、「自分なりの表情タブの基本値」を公開します。

前提

まずキャラの基本データを作るのであれば、正面を向いているデータを作るのがいいと思います。
「目線をそらす」「目線を下に向ける」「目を見開く(驚く)」などといった、目の縦横の数値が変わる操作は、キャラの基本データを作る段階ではまだしないでおいて、正面を向いた時のデータを作りこむのがまず先決かと思います。

しかしそれにしても、キャラの基本データを作る段階では、眼球の横位置を変えたりしないで、まず正面を向いているデータを作りましょう。
表情を操作するのは、キャラの基本データを作り上げてからにしましょう。

表情タブ 1001なりの基本値

clip_2

目タブ 1001なりの基本値

clip_1

これら基本値の目的

「顔の基本データとしての目」を作りたいのであれば、表情タブのこれら項目はこの値にしておいて、それから目タブ・眉毛タブなどで目・口の値を作るのがいいと思います。

これはあくまでも1001なりの基本値です。
どんな値がいいかは人によるものだと思いますので、各自見極めてください。

1001が表情タブの基本値をこのように定めたのは、2つの目的のためです。

画像内で赤で示した枠のところは、 「いざ表情を動かそうと思って表情タブを開いたら、値が99とか100になっていてそれ以上の表情操作ができない」 といった事態を防ぐためです。

画像内で青で示した枠のところは、「表情タブと目タブ」「表情タブと眉毛タブ」でかぶる項目。これはどちらかを固定値(あるいは最初に作る時は両方を固定値)にしておかないと、中心や基本値がわからなくなるといった混乱が発生するので、それを防ぐためです。

これらは目的が異なる話ではあるのですが…
とにかく、「表情タブ」「目タブ」には、こういう混乱がつきまといます。
なので今更ではありますが、「着せ替えを始めた頃の自分が知りたかった基本値」としてここに記録を残します。





コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

Kisekae Tips 1001
ぽち公先生作のFlashゲーム「みんなの着せ替え!」のいちファンです。

ここは「みんなの着せ替え」をプレイして分かったことを、いちファンが書き連ねる攻略blogです。

→このblogについて 詳細
Author: 1001

twitter (@kisekae1001)
booth
pixiv
partslist1001
sumabi1001
記事検索
カテゴリー
最新コメント
taka先輩のblogを宣伝

チラシの裏な着せ替え・創作スクラップ置き場 (taka先輩のblog)


「ロボものっぽいスーツ」を公開してくださっているtaka先輩がblogを開始!
(自分が使ってるサイバー風スーツはtaka先輩のスーツを元にアレンジしています)

taka先輩のblogでは新作スーツのコードも発表されています!ぜひ
booth
booth

着せ替えで作った画像をpixiv factoryにアップして、自キャラのアクリルキーホルダーを作る方法の製作方法や手順を公開しています。

boothを経由して完成品をお届けすることもできます。